○桂島緑地公園は、泉パークタウン造成時の平成4年に開園されました。
7.9haの広さがあり、上の堤、下の堤を8の字に廻遊できる散歩道があります。
概要 | 所在地:仙台市泉区桂1丁目 広さ:7.9ha 開園:1992年(平成4年)農業用貯水池:上の堤、下の堤 で2つあり 散歩コース:可 休憩所:4か所、ベンチ複数個所 遊具:滑り台 |
泉パークタウン地区開発時整備、三菱地所から仙台市に委譲された | |
![]() |
桂島緑地地図帖四季めぐり | 散歩案内チラシ |
![]() |
|
PDF版 | PDF版 |
R06年6月末 | 上の堤池際の8角形ウッドデッキ部が改修された。活動主体:泉区公園課![]() |
|
R05年2月中旬 | 緑地案内板2か所が改修された。活動主体:泉区公園課![]() ボードプラザ入口 桂島緑地バス停付近 |
|
R04年12月下旬 | 中央街区下の階段上部に、新たに通路が整備された。活動主体:泉区公園課![]() |
|
R04年11月下旬 | 下の堤南東の急階段に手すりが設置された。活動主体:泉区公園課 |
|
R04年6月13日 | 下の堤アヤメ園の木道の改修工事が実施された。活動主体:泉区公園課![]() |
|
R04年1月 〜3月 |
ボードプラザの改修工事が実施された。活動主体:泉区公園課 |
|
R03年10月 | 散歩道沿いの立ち枯れ大樹の伐採(7本)。活動主体:泉区公園課 | |
R03年3月上旬 | 公園の上の堤ウッドデッキ部の改修工事が実施された。 活動主体:泉区公園課 |
|
R02年12月 〜翌年2月 |
散歩道沿いの立ち枯れ大樹の伐採(4本)。活動主体:泉区公園課 | |
H30年3月17日 | 緑地内4か所に 歩数表示された標柱が設置された。 活動主体:桂島緑地未来プロジェクト 歩数表示板は「仙台市まちなか歩数表示補助事業」を活用し設置されました。 又、補助事業の中で「散歩案内チラシ」も作成されました。 |
![]() |
H29年10月上旬 | 公園の上の堤ウッドデッキ部の改修工事が実施された。 活動主体:泉区公園課 |
|
H28年9月25日 | 東街区東屋に「公園案内掲示板」を設置された。 活動主体: 桂島緑地未来プロジェクト |
|
H27年3月末 | 公園の中央道東側に下の堤からの階段が設置された。 活動主体:泉区公園課 |